資金無しで0から稼ぐ方法!【今すぐ始めるべき!】
何か自分で稼ぐ方法を生み出したいけど、資金もないし、資金を用意しても失敗して失うのは嫌だな〜なんて思ってなかなか良い稼ぎ方を見つけられない!なんて悩みはありませんか?
確かに、多くのビジネス・投資は資金が必要で、失敗すればその資金は溶けてなくなってしまいます💡
例えば、
- 株 → 投資資金が必要!
- 店舗経営 → 土地費用、在庫費用
- オンライン販売 → 在庫費用
などは、例え資金を用意できたとしても、事業に失敗すれば資金を失うというリスクが常に伴います。
今の時代、敢えてリスクを取って、高い初期投資までして成功するかわからないビジネスなんて始める必要はありません💡
最近ではクラウドワークス(ネット上で業務を仕事を受ける)という業務形態も流行ってきていますが、これは労働力を売っているサラリーマンと変わらず、仕事をやめた瞬間に収入が0になってしまうのです。
しかも仕事を受ける相手がいるので、いろいろと面倒くさい人間関係も発生する可能性もあります。

サラリーマンと一緒じゃ、自分で事業を始める意味がないよね💡
せっかく自分で稼ぐ方法を生み出すのであれば!?
- 初期資金は0円!(もしくは数千円程度!)
- 失敗しても損失は0円!(もしくは数千円程度でリスクなし!)
- 長く続けると「自分の資産」となって寝ている間にもお金が入ってくる!
- 当然、自分が労働をやめても継続的にお金が入ってくる!
このような事業を始めるべきです💡
今回は、そんな資金無しで稼ぐために、誰でも今すぐ始められる素晴らしいビジネスモデルを2つ、具体的な稼ぎ方も合わせて紹介していきます^-^ノ
資金無しで0から稼げるビジネスはこの2つ!
ブログとYoutubeです💡
「えぇ〜…」と思ったあなた!!ここで、この2つのビジネスモデルの凄さを理解できなければ、他のどんなビジネスでも継続して稼ぐことはできませんよ!?
それくらい、ブログやYoutubeにはビジネスの基本がたっぷりと詰まっているんです💡
ブログやYoutubeの始め方は後ほど紹介するとして、まずはビジネスでお金を稼ぐ仕組みについて見ていきましょう💡
ビジネスで「お金を稼ぐ仕組み」とは?
そもそも、お金を稼ぐ仕組みって何でしょう?
これからビジネスを始める方は、この仕組みを知っていないと確実に失敗することになります💡
この単純な構造を知らずにビジネスを始めて失敗する方はとても多いです^-^;
僕も昔、会社を立ち上げた際にこの簡単なビジネスの構造を知らず、全く利益が伸びずに失敗した経験があります(。-ω-。)……。
だからこそ、これからビジネスを始める方には、これから紹介する2つのポイントをしっかりと学んでほしいのです💡
(1)自分の商品を作る!
- Google → 広告媒体
- プログラミング事業 → プログラミング技術を提供する場
- 食品メーカー → 独自製品・製造ライン
- Youtuber → 動画
- ブロガー → ブログ記事
どこの会社でも、成功している会社は必ず自分の商品を持っています。
この「自分の商品を持つ」というところが経営者の最大の特徴でもあり、労働力を売る労働者との大きな違いでもあるので覚えておきましょう💡
人の商品を売る「労働者」
労働者は、労働をやめたら明日から全くお金が入らなくなりますし、寝ている間にもお金は入ってきません。
人の商品を売って、売上がいくら伸びても労働者に入るお金はほぼ増えないのです。
なぜなら、決まった時間の労働力を経営者に売っているからですね💡
労働力には限りがあります。
1日24時間寝ずに働ける労働者はいません。
なので、労働者の収入にはやはり限りがあるんですね、これはクラウドワークスなどで技術を売るフリーランスの方も同じです(。-ω-。)

そっか〜……。
自分の商品を持つ「実業家」
一方、実業家は「商品と、商品が売れる仕組み」さえ作ってしまえば、寝ている間にもお金が入ります💡
さらに、頑張って売上が伸びれば、収入もどんどん増えるのです💡
自分の商品をお客へ販売するので、販売量が増えれば収入が増えるのは当然ですよね💡
実業家になりたければ、今すぐに自分の商品を作るべし!
もうわかりますよね!? 自分の商品を持っていない人は、いつまで経っても労働者の枠から抜けられません……。
そして、フリーランスのように、一見商品を持っている人でも、自分の技術や労働力を売っている人は時間・体力的に限界があるのです。
商品と言っても、大きく稼ぐなら商品選びをしなければなりません💡
では、どんな商品が効率が良く、どんな商品が効率が悪いのでしょうか?まずは例を見てみましょう💡
- 「ブログ記事」のように、1度書けばずっと残って読まれる商品!
- 「Youtube動画」のように、1度作成して投稿すればずっと残って視聴される商品!
- 「電子書籍」「電子教材」のように、1度作れば製造コスト、在庫保管リスクもなく、資産として残る商品!
- 自分の技術力など、1回の作業で1回分の収入しか得られないもの!
- 製造&販売コストがかかる薄利多売な商品!
もうわかりますよね?
効率が良い商品は「1度作ったら残って何度でも売れる商品」です💡
この良い商品モデルから「ブログ記事」や「Youtube動画」はとても効率が良い商品であることがわかりますよね💡

「ブログの記事」や「Youtube動画」は効率が良い最高の商品なんだね💡
-
いくら単価が高い仕事だったとしても、1度作って1回分の利益しか生み出せなければ、商品の数を増やすことは難しい。
-
人を雇って商品を製造すればたくさん作ることはできるが、人件費がたくさん掛かる。
-
大きく稼ぐなら、1回の作業で1回分のお金をもらう仕事はやめよう!
(2)集客する!
良い商品を作れば、それだけで稼げる!と考えている経営者はとても多いです。
でも、残念ながらそれは違います……。
もちろん、運良く何らかの形で爆発的な人気がでることもあるかもしれませんが、そんなのは一握りです。
では、運がなければ商品は売れないのか?といえばそんなことはありません💡
集客をすればいいのです💡

商品を売るなら集客しましょう(ฅ’ω’ฅ)♪
人が集まるところにお金が発生する!
これからお金を稼ぎたいならこれだけは忘れないで下さい。
「人が集まるところにお金が発生する!」これがキーワードです💡
人が集まらなければ、商品が目に入らなければ、その商品からはいつまで経っても売上は発生しません!
考えてみて下さい💡 人が多く集まるデパートに「誰もが欲しくなる素晴らしい商品」が置いてあればみんな欲しいと思いますよね?
大きな駅を見渡してみて下さい。広告が貼ってありませんか?
これは、人が多く集まる場所に、お金を払ってでも広告を出して宣伝したいと企業が考えるからです💡

とりあえず、人が集まるものを作ればお金になるんだね💡
ブログやYoutubeは集客する手段としても優れている!
集客には様々な方法があります。
例えば、
- 高い広告費を支払って、駅や交通機関、テレビCM、検索広告などを出稿して自分のホームページに集客する!
- 業界交流会などに参加費を支払って参加して、名刺を配って後日招待して集める!
- TwitterなどのSNSで有益な情報をつぶやいてフォロワーを増やしてホームページへ誘導する!
- ブログを書いて検索エンジン(Google検索)経由で集客する!
- 動画を投稿してYoutubeというプラットフォーム内で集客する!
などがありますが、お金をかけて集客するのは今回の趣旨から外れてしまいます。
お金をかけずに、ノーリスクで集客するならブログやYoutubeがはやりとても優れた集客方法であることがわかりますね💡

資金無しで集客できるってすごいことなんだよ💡
ブログやYoutubeは「商品」にも「集客の手段」にもなる!
勘がいい人ならもうお気づきかと思いますが、ブログやYoutubeという商品は、商品自体が集客ツールにもなる、とても効率の良いビジネスの方法なんです💡
1つのことをやるだけで稼げる!数少ない素晴らしいビジネスだとわかっていただけたところで!?
具体的にどうやって集客、収益化するかが気になるところですよね?
ブログやYoutubeでどうやって集客するの?
悩みを解決する方法を紹介する記事&動画を投稿すればいい♪
皆さんはGoogleやYahooの検索エンジンを使ったことがありますよね?
では、検索エンジンでは一体どんなことを調べますか?
おそらく、
- 何かのやり方・方法を検索した
- 問題が起こって解決方法を検索した
- 何か商品を購入したくておすすめは何か検索した
- 宿題の解き方がわからなくて検索した
- 何かきれいな景色や楽しいものがないか検索した
なんて使い方をしてきたのではないでしょうか?
人は何か「悩み」や「欲求」を解決するための情報を得たくて検索するんです💡
当然、検索結果からクリックするのも「〇〇の方法」「〇〇を解決するのは〇〇」「〇〇のおすすめベスト5」など、問題を解決してくれる記事になりますね💡
つまり、もしあなたがブログやYoutubeで集客したいと考えるなら、
- 誰かの悩みを解決できる方法を紹介する!
- 誰かの欲求を満たす方法を紹介する!
この2つの内容の記事や動画を作成すれば、その悩みのニーズがあれば確実に人が集まってきます💡

とてもシンプルだよね💡
ブログやYoutubeでどうやって収益化するの?
まず、最も簡単な方法として、ブログやYoutubeではGoogleと提携して広告を掲載する方法があります💡
ブログやYoutube動画内へ、Googleが適した広告を自動で表示してくれるので特に何もしなくても収益化できます💡
ブログやYoutube動画から「有料の教材」へ誘導して販売することもできる!
また、大きく稼いでいるブロガーやYoutuberがやっている手法としては、一部の記事や動画教材を有料商品として提供する方法があります💡
有料商品を提供している例
例えば、ビジネス系Youtuberであれば、動画を見るのはビジネスについて知りたい人が多いですよね?
その場合、動画内で伝えきれなかった情報を「有料のビジネス教材」として販売することができます💡
Youtubeの動画の最後や概要欄から「動画を気に入ってくれた方には、こんな商品もあります!」と紹介することで、その人達の5%程度の方が商品を購入してくるんですね💡
ブログでも同じことが可能です💡

特に、ブログや動画を最後まで見てくれる人は本当に興味を持ってくれている方だから、そういう方に向けて商品を紹介するのが効果的💡

なるほど〜💡しかも電子教材なら一度作成すれば材料代も掛からないしすごいね💡
稼ぐためのブログの作り方とは?
~ブログの始め方は?~
ブログとYoutubeで稼げることがわかったところで、どちらから始めたほうがいいの?という疑問が生まれます💡
これについては、間違いなくブログから始めたほうがいいです💡
何故かというと?
- 動画は後から編集できない!
- 文章をまとめる力を付けるために、編集が簡単なブログから始めるべき!
- 動画で語る場合でも文章による原稿を予め作ることになる!
- 文章力がないと動画で話す内容もまとまらなくなる!
- 動画は編集ソフトや撮影環境などを作れない方も多い!
- ブログはパソコン1台あれば今日から始められる!
という理由からです💡
Youtube動画では、結局のところ文章でまとめた内容を動画に撮影するので、文章を作る力がないと、ブログよりもわかりにくい、伝わらない動画になってしまいます。
動画は後から編集するのも大変です^-^;
その点、ブログはあとからちょっと修正を加えるのも簡単で、環境も選ばないので初心者にもおすすめのプラットフォームだと言えます💡
これから、資金無しで0から稼ぎたい!と考えている方は、まずはブログから始めてみましょう💡
すぐには成果が出ないかもしれませんが、1ヶ月、3ヶ月、半年、1年と続けていくうちに確実に効果が出て、1度成果が出れば一生あなたを稼がせてくれる資産になります⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
ブログの作り方ついては「ブログってどうやって始めたらいいの?ブログをやるために必要なものを紹介!」の記事で紹介しているので参考にしながら、今日から始めてみてくださいね^-^ノ

既に事業を始めている方でも、集客力UPのためにブログを始めると業績UPに繋がりますよ^-^ノ
合わせて読みたい!